沖縄の大自然のなかやんばるの豊かさと、沖縄の伝統的な文化に触れて楽しんで欲しいそんな想いから誕生したのが「もとぶ元気村」です。体験メニューがたくさんあり子どもから大人まで楽しめるとてもおすすめの人気観光スポットです。
もとぶ元気村ってなに?
那覇空港から車で移動すること120分(高速を使用した場合)でもとぶ元気村に到着します。
茶色と紺色の建物に小さな看板がついておりかわいいキャラクターがお出迎えしてくれます。もともともとぶ元気村とはイルカ・ウミガメなどの飼育をし、体験メニューなどを通して環境保全に務めること、自然を守ることの大切さを伝えている施設でもあります。
年間を通してさまざまな体験プログラムが用意されており、沖縄ならではのものもたくさんありますので一度訪れてみるといいのではないでしょうか。夏場は特に混み合いますので予約は必須です。那覇空港から高速バスもでていますので車を借りる予定のない方も安心です。111系統、もしくはやんばる急行バスをご利用くださいね。
もとぶ元気村でおすすめの体験プログラム
もとぶ元気村ではたくさんの体験プログラムを用意しています。イルカセラピーをはじめた場所としても有名で、イルカとのふれあいはもちろんマリンプログラム、伝統工芸、キッズ向けプログラムなどもあります。
ドルフィンプログラム
もとぶ元気村人気No1の体験といえばイルカに触れ合うことでしょう。すべてのプログラムに料金はかかりますが水族館とは違う身近にイルカを体験できるのはとても貴重です。
- イルカを見る「イルカウォーキングツアー」
- さまざまな動物にエサをあげる「もぐもぐピクニック」
- 冬限定!イルカのキス体験も「ドルフィンわくわく散歩」
- 貸切でイルカと遊ぶ「ファミリードルフィン」
などどれも楽しいものばかりです。
マリンプログラム
沖縄といえばマリンプログラムは外せません。美しい海でアクティブに遊びたい人におすすめです。
- 家族で楽しめる「シーサイクル」
- ジェットスキーの後ろで水面を滑るように走る「ビックスライダー」
- サンゴ礁の近くで遊ぶ「オーシャンパーク」※季節限定
- 自分で操作して楽しむ「モーターボート操縦体験」
- 水中展望室から眺める「コーラルビュークルージング」
- サンセットの景色を楽しむ「ヨットクルージング」
など他にも紹介しきれないぐらいの数々の体験プログラムがあります。
文化体験プログラム
沖縄の伝統文化を体験し学ぶことのできる場所です。丁寧な指導のもと、初心者でも安心して参加することができるはずです。
- 琉球文化の染め物「紅型教室」
- 沖縄の音楽に触れる「三線教室」
- 簡易的な三線をつくって遊ぶ「カンカラ三線作り」
- 沖縄の昔ながら玩具を作る「琉球ガン部指ハブ作り」
などどれも他では体験できないものばかりです。他にも制作したものをおみやげにできる体験プログラムがたくさんあります。
周辺の観光施設も一緒に楽しもう
もとぶ元気村は沖縄北部のメイン観光スポットである、美ら海水族館や海洋博公園・熱帯亜熱帯園などと隣接しています。そのためもとぶ元気村と一緒に行く観光客も多いのでおすすめです。少し移動すれば瀬底島もありますし、今帰仁城跡なども車で移動して30分以内にあります。この周辺は夏などイベントが多いので沖縄北部のホテルに宿泊すれば夜遅くまで楽しめますよ。
もとぶ元気村の体験プログラムがこんなにたくさんあるとは驚きですね。どれに参加しようか迷ってしまう人もいるでしょう。時期によっては学校の修学旅行生などが訪れることも多いようです。事前に予約をしてここでしか体験できない貴重なプログラムで思う存分楽しんでみてくださいね。