沖縄旅行でも美味しいグルメは満喫できますが、移住して時間がゆっくりと取れるからこそ沖縄ならではのグルメを食べ歩きすること、お気に入りのお店に何度も足を運ぶこともできます。時間を気にせず楽しめるのは移住後の特権でもあるのではないでしょうか。そんなあなたにおすすめしたいのは「定食屋(食堂)巡り」です。
沖縄の定食屋(食堂)さんは日本一!
定食屋(食堂)さんといえば一人暮らしの強い味方であり、気軽に美味しいご飯を楽しめる場所でもありますね。お昼の休憩や仕事後に立ち寄る人も多いのではないでしょうか。沖縄はチェーン展開している定食屋ではなく地元に特化した定食屋さんがたくさんあります。
いずれもボリューム満点・1000円以下のお手頃価格・深夜営業など嬉しいメリットが!おばあが営業しているお店が多く、気さくに話しかけてくれます。一度訪れると虜になる人も多く本格的な家庭料理の味で温かい気持ちになれるでしょう。
他の地域ではとてもじゃないけど考えられないほど、レベルの高い定食屋さんがたくさんあります。地元の人たちにとってもなくてはならない存在であることから、自分だけのお気に入りの定食屋さんを持っている人もいるのだとか。行きつけの定食屋さんがあるなんていいですよね。
自分のお気に入りの一店を探してみるのも楽しいのではないでしょうか。
沖縄の定食屋(食堂)さんここがおすすめ
沖縄の定食屋さんは本当にたくさんあります!どこから行こうか悩んでしまうかも…。そんなあなたにおすすめしたい定食屋さんBEST3をご紹介いたします。
花笠食堂
那覇市にある牧志公設市場の奥にある花笠食堂は観光ガイドに載るほどの有名店です。もともとは豚足の専門店として開店し、今では食堂として多くの人たちに美味しい定食を提供しています。名物の甘いアイスティーはコンビニなどで販売され商品化されるほど。
ここでは600円~ボリューム満点の美味しい定食を食べることができます。家庭料理ならではの少し濃い目でこってりとした味付けが特徴です。沖縄ならではのゴーヤチャンプルーや沖縄そばなどもあり観光客からも人気のお店です。
三笠食堂
黄色の看板で大きく「お食事処 三笠食堂」とかかれた看板があります。創業45年と歴史があり24時間営業のとてもパワフルな食堂です(松山店のみ)。店内は昔ながらの定食屋さんでおばあが元気に働いています。机の上にはセルフサービスのバターがありご飯に醤油をかけてバターと一緒に食べるバターご飯を楽しむことも。500円~700円と激安価格で種類も豊富です。しかもボリューム満点、野菜も多いので健康的なメニューを楽しめます。
あやぐ食堂
首里城の近くにあるあやぐ食堂は約80種類の豊富なメニューを500円~楽しめます。沖縄料理も多くボリューム満点。残ってしまったら持ち帰りもできます。ランチの時間になると常に行列ができるほどの人気店です。
沖縄で定食を楽しむ為に知っておいて欲しいこと
沖縄で定食を食べる時は沖縄流の違いがあることも覚えておきましょう。例えばおかずを注文した場合、基本的にご飯や味噌汁は一緒についてきます。別にご飯や味噌汁を注文してしまうとご飯が2膳・味噌汁2椀になってしまいとてもじゃないけど一人前の量ではなくなってしまいます。おかずだけでもボリュームがあるので、注文の仕方がわからない時は店員さんに必ず確認するようにしましょう。
また注文する時は自分から声をかけるようにしてください。基本的には早い者勝ちなのでなかなか注文できない…なんてこともあります。
沖縄に移住したら是非とも美味しい定食屋巡りを楽しみましょう!