いじめや介護、DVなど…誰にも話せない悩みを相談できる窓口をご紹介

電話する

いじめ、介護、DVなどは、家族や友人にもなかなか打ち明けにくいプライベートな問題です。しかしこうした問題は、あなた一人が頑張っても解決しないことがあります。それどころか問題に向き合うことで、今よりもっと心が苦しくなることも多いです。そんな時に頼ってほしい相談窓口をご紹介します。

インターネット人権相談受付

「学校で友だちにいじめられている」「部活の先生からみんなの前で毎日怒られる」「親から暴力をうけている」「家でごはんを作ってもらえない」などは、いくらあなたががんばっても一人でかいけつすることはむずかしいです。

これはあなたの人権を無視した行動なので、あなたは悪くありません。

まただれかに今のあなたの気持ちを打ち明けることで、よくなるきっかけが見つかることもあります。

インターネット人権相談受付はメールで相談ができますし、24時間いつでも相談できます。

電話をかけられない場合や、直接話して相談するのが苦手なら、まずはメールで今の気持ちを誰かに打ち明けてみませんか?

法務省インターネット人権相談受付:https://www.jinken.go.jp/

沖縄県立総合教育センター

沖縄県立総合教育センターでは、電話で相談するだけでなく、直接会ってあなたの話を聞いてくれる場所です。

あなたの年齢によって話を聞いてくれる担当の人が変わるので、どんな小さなことでも悩まず話してください。

平日(月~金曜日)の9時~17時が相談受付時間で、お金はかかりません。

沖縄県立総合教育センター:098‐933‐7537(土日祝日は休みです)

老人性認知症疾患センター

高齢の家族の介護による悩みの中には、認知症が原因であることも多いです。

家族の異常な行動や暴言が続くと、日常介護とは異なるストレスで心と体は疲弊します。

お住まいの住居近くにある地域包括支援センターへの相談も必要ですが、医療の専門家に相談することで心の負担が減ることもあります。

老人性認知症疾患センター(嬉野が丘サマリヤ人病院)

  • 【電話】098‐888‐3784
  • 【受付時間】8時30分~17時30分
  • 【受付日】月~金曜日
  • 【対応の種類】電話相談・来所相談

老人性認知症疾患センター(宮里病院)

  • 【電話】0980‐53‐7772
  • 【受付時間】8時30分~17時30分
  • 【受付日】月~金曜日
  • 【対応の種類】電話相談・来所相談

女性相談所

夫やパートナーからのDVに悩んでいる女性が対象の相談窓口です。

年末年始以外はいつでも相談できるので、曜日を気にせず話ができるタイミングで利用してみましょう。

電話相談のみですが、今の状況を言葉にするところから問題と向き合ってみませんか?

女性相談所(配偶者暴力相談塩縁センター/沖縄県)

  • 【電話】098‐854‐1172
  • 【受付時間】月~金曜日/8時30分~18時
    土日祝日/8時30分~17時

配偶者暴力相談支援センター

配偶者暴力相談センターでは、電話相談だけでなく来所相談もできます。

土日祝日も電話相談ができるので、土日祝日しか相談ができない場合はまずは電話で話してみてください。

なお月~金曜日は、電話相談のほかに対面相談もできます。

配偶者暴力相談支援センター

  • 【電話】098‐854‐1172
  • 【受付時間】月~金曜日/8時30分~17時30分
    土日祝日/8時30分~17時
  • 【受付日】年中無休(※新型コロナの感染拡大の影響で、臨時休館となることがあります。)
  • 【対応の種類】電話相談・来所相談

北部配偶者暴力相談支援センター

北部福祉保健所が行っている相談窓口です。

本島北部にお住いの人で、配偶者やパートナーからのDVのほか、離婚・借金などの悩みも相談できます。

相談時間内であれば、電話相談だけでなく対面相談(福祉保健所に来所が条件)も可能です。

北部配偶者暴力相談支援センター

  • 【電話】0980‐52‐0051
  • 【受付時間】8時30分~17時30分
  • 【受付日】月~金曜日(※土日祝日と年末年始(12月29~1月3日)は休みです。)
  • 【対応の種類】電話相談・来所相談

宮古配偶者暴力相談支援センター

宮古福祉保健所が行っている相談窓口です。

宮古島にお住いの人で、配偶者やパートナーからのDVのほか、離婚・借金などの悩みも相談できます。

相談時間内であれば、電話相談だけでなく対面相談(福祉保健所に来所が条件)も可能です。

宮古配偶者暴力相談支援センター

  • 【電話】0980‐72‐3771
  • 【受付時間】8時30分~17時30分
  • 【受付日】月~金曜日(※土日祝日と年末年始(12月29~1月3日)は休みです。)
  • 【対応の種類】電話相談・来所相談

八重山配偶者暴力相談支援センター

八重山福祉保健所が行っている相談窓口です。

八重山諸島にお住いの人で、配偶者やパートナーからのDVのほか、離婚・借金などの悩みも相談できます。

相談時間内であれば、電話相談だけでなく対面相談(福祉保健所に来所が条件)も可能です。

八重山配偶者暴力相談支援センター

  • 【電話】0980‐82‐2330
  • 【受付時間】8時30分~17時30分
  • 【受付日】月~金曜日(※土日祝日と年末年始(12月29~1月3日)は休みです。)
  • 【対応の種類】電話相談・来所相談