沖縄では子供から大人までカヤックを楽しむことができます。場所によっては激しい渓流をくだるカヤックをイメージする人もいるかもしれませんが、沖縄の場合は一年中楽しめて自然を体感できるものばかりです。
沖縄のカヤックの特徴とは?
沖縄でカヤックというと海や山原の自然を感じながらマングローブのなかを進む穏やかなカヤックが中心です。カヤックにのり水流の激しさを楽しむものではなく、海のなかの美しいサンゴ礁や魚を観察しながらのんびりと進んでいくものです。
そのため、家族で揃ってカヤックを楽しむこともできますし、夏だけにとらわれず一年中カヤックを楽しめるという魅力もあります。むしろ真夏でない方が紫外線もおさまるのでおすすめだったりもします。海の潮風を浴びながら海に入らなくても楽しめるので雨の日でも十分楽しめます。
マングローブのなかを進んでいくカヤックは、夏の強い日差しをマングローブが遮ってくれるので涼しげで心地よい風を感じながら進んでいきます。マングローグ自体が日本でも希少で鹿児島と沖縄にしかありません。沖縄にきた思い出にもなりますし、ここでしかあえない動植物と触れ合えるかもしれません。
そんなことを想像しただけでもわくわくしてしまいますよね。カヤックは沖縄の自然を冒険できる貴重なものになるのです。
カヤックで遊ぶならここ
沖縄でカヤックを楽しむのであればここは外せないおすすめスポットを紹介します。初心者でもしっかりと遊び方を教えてくれる、ツアーに参加してカヤックを楽しむのが一般的です。事前に予約が必要ですので忘れないようにしてくださいね。
シーカヤック

マングローブカヤック

カヤックのツアーに参加するには沖縄本島の中部や北部を出発地としているものが多いので宿泊の予定を調整して、カヤックを楽しんでみてはいかがでしょうか。安いツアーだと1人あたり4000円~(各種レンタル付き)楽しめるので気軽に参加できますね。
カヤックで遊ぶときの注意点
カヤックで遊ぶときはできるだけ長袖で参加しましょう。曇っているときでも沖縄の紫外線は強いので日焼けしてしまうことや、熱中症などの危険性があります。シーカヤックでもマングローブカヤックでも同じです。ツアーに参加するときにペットボトルなどの水分を持参するのを忘れずにしてくださいね。帽子やサングラスなども持っていくと便利ですが、風が強いと飛んでいってしまう危険性もありますのでできるならゴムがついている麦わら帽子などがおすすめです。
カヤックはやりかたさえ覚えれば誰でも楽しめるアクティビティです。ですが、器材の使い方などまったくわからない状態では楽しめませんので事前の説明をしっかりと聞いてスタッフの指示に従うようにしましょうね。
カヤックは誰でも楽しめて沖縄を満喫できるのでまだ挑戦したことがない人はぜひ家族や恋人、友達と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。のどかな雰囲気のカヤックを楽しめるのも沖縄ならではですし、美しい景色に満足できるはずです。